花巻商工会議所は、本所(花巻地域)・石鳥谷支所・大迫支所・東和支所と、各地域に拠点があることから、毎月、主なイベント情報を取りまとめています。そちらをベースに、DO・RI・YAで仕入れた最新情報を踏まえて、お知らせいたします!
8月に入り、各地で夏まつりが行われていますね!
石鳥谷では夏の風物詩「石鳥谷夢まつり花火大会」があります🎆
毎日暑いので夏バテや熱中症にも気をつけながら、ぜひ夏を楽しんでくださいね🌞
日 | 曜日 | 時間 | 地域 | 行事 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|
開催中 | 石鳥谷 | 八幡田んぼアート(~10月頃) ※見頃は6月下旬~8月中旬 | 石鳥谷生涯学習会館 駐車場東側 | ||
開催中 | 8:30~ 16:30 | 花巻 | テーマ展「戦後80年 戦争と花巻」 (~8/24) | 花巻市博物館 | |
開催中 | 8:30~ 17:00 | 東和 | 企画展「かいけつゾロリ大冒険展」 (~9/7) | 萬鉄五郎記念美術館 | |
開催中 | 8:30~ 17:00 | 花巻 | 特別展「童話 とっこべとら子」 (~9/28) | 宮沢賢治記念館 | |
開催中 | 18:00~ 21:00 | 花巻 | 童話村の森ライトアップ2025 (~10/26までの土日祝のみ) ※8/9~8/17は毎日開催 | 宮沢賢治童話村 | |
開催中 | 8:30~ 17:30 | 花巻 | トトロとジブリとカンヤダと (~12/7) | 大沢温泉 菊水舘 昔ギャラリー「茅」 | |
開催中 | 8:30~ 16:30 | 花巻 | 特別展「中原綾子への手紙」 (~2026/2/28) | 高村光太郎記念館 企画展示室 | |
1 | 金 | 10:00~ 16:00 | 大迫 | 早池峰神社例大祭 | 早池峰神社 |
3 | 日 | 8:00~ 9:00 | 東和 | つちざわ市日 | 東和町アイリス駐車場 |
6 | 水 | 16:00~ 20:30 | 東和 | 土沢七夕まつり (~8/7) | 東和町土沢商店街 |
9 | 土 | 8:30~ 11:00頃 | 大迫 | 岩手県で最古の市 大迫 九の市感謝祭 | 大迫町商店街 |
12 | 火 | 8:00~ 9:00 | 東和 | つちざわ市日お盆市 | 東和町アイリス駐車場 |
13 | 水 | 15:00~ 20:30 | 石鳥谷 | 酒蔵まつり花火の陣 | 宝峰跡地 |
13 | 水 | 19:30~ 20:30 | 石鳥谷 | 第35回石鳥谷夢まつり花火大会 (雨天時8/15に延期) | 北上川大正橋上流 大正橋公園 |
14 | 木 | 16:00~ 22:00 | 大迫 | 大迫あんどんまつり (8/14、8/16の2日間) | 大迫町大迫地区内 |
19 | 火 | 8:30~ 11:00頃 | 大迫 | 岩手県で最古の市 大迫 九の市 | 大迫町商店街 |
22 | 金 | 9:00~ 17:00頃 | 東和 | ちょこっと市 | 東和町土沢商店街 |
23 | 土 | 19:30~ 21:00 | 花巻 | 光と音のページェント 花火ファンタジー | 北上川河川敷 (朝日橋~朝日大橋) |
29 | 金 | 8:30~ 11:00頃 | 大迫 | 岩手県で最古の市 大迫 九の市 | 大迫町商店街 |
30 | 土 | 15:00~ 21:00 | 花巻 | イーハトーブフェスティバル2025 (~8/31) | 宮沢賢治童話村 |