• 石鳥谷の全てがここにある!?

    石鳥谷のおすすめ桜スポットをご紹介します!

    ちなみにDORIYAスタッフ調べでは、
    2024年は4月10日頃/2025年は4月15日頃の開花でしたのでご参考に🌸

    ここにあるスポットでも、その他でも、いい桜写真が撮れましたらぜひご提供よろしくお願いします🙇‍♀

    その1
    石鳥谷運動公園(ビバハウス前グラウンド)

    毎年、酒蔵まつり春の陣「石鳥谷さくらまつり」が開催されるのがこちら!
    ビバハウスそして好地振興センターのお隣です。グラウンドに少し遊具もありますので、お子さんと一緒にお花見やピクニックもよさそうです♪

    石鳥谷さくらまつりの様子
    2024年はどんぴしゃ満開でした🌸

    住所
    花巻市石鳥谷町好地第8地割地内(駐車場あり)

     

    その2
    上町公園(かみちょうこうえん)

    北上川沿いの広い公園です。
    お散歩にもいいですし、東屋に座ったり、芝生にシートを敷いてもいいですね♪

    公園としても、シンプルな遊具から奥には複合遊具もありますので幅広い年齢のお子さんが楽しめると思います。お隣には野球場も!

    住所
    花巻市石鳥谷町好地14地割(河川敷に駐車可)

     

    その3
    杉生桜(すぎおいざくら)

    地上5mほどの高さで切られた杉の木の幹から桜が咲くという珍木です。
    山桜(カスミザクラ)といわれているようで、他の桜よりも1、2週間、遅く咲くようです🌸

    杉生桜はまだでした…
    手前の杉の木と桜はまた別とのことです
    杉生桜と芝桜の競演
    白い小さい花が咲きます
    (2025年は5月1日頃)

    住所
    花巻市石鳥谷町八幡第5地割(駐車できるようなスペースなし)

     

    その4
    長善寺の桜樹(おうじゅ)

    こちらから見ると後ろ側にあります
    幹が立派…!
    後ろに見える桜もとても綺麗です🌸

    市の天然記念物にも指定されている桜(エドヒガン)で、樹齢は約400年ほどと推定されています。

    根元周り1.3m、目通り径3.3m、樹高33mの堂々とした樹形は、地元の人々に親しまれています。

    看板より

    住所
    花巻市石鳥谷町新堀第65地割54(駐車場あり)

     

    いかがでしたか?
    ぜひ皆さんのオススメの桜スポットも教えてくださいね~🌸

     


    コメント一覧

    返信2025年5月1日 4:02 PM

    5月のイベント情報 – DO・RI・YA ~石鳥谷地域情報発信サイト~23/

    […] 早いもので5月ですね…!石鳥谷はほとんどの桜は終わりましたがちょうど「杉生桜」が見頃を迎えています🌸 […]

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です